4月, 2020年
★動画付き★5月お家でやってみよう②♪★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは(*^^)v
こどもプラス行徳駅前教室です!
GWも新型コロナの感染拡大予防のため、お家で過ごす時間が増えますね( ノД`)
運動不足になっていませんか?
今回は5月のプログラムの中から、
ゆりかごから立ち上がり のご紹介です!
是非お家でもチャレンジしてみてくださいね(^^
・手を着けないゆりかごの動きから、しゃがみ姿勢になって立ち上がります。
・ゆりかごの状態から両足を振り下ろした勢いを使って立ち上がりましょう。
・足は閉じた状態でやってみましょう。
・難しい場合は、足を閉じて伸ばしたほうが勢いがつきやすいです。
是非、ご家庭でやってみてくださいね★☆

★動画付き★5月お家でやってみよう①♪★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは(*^^)v
こどもプラス行徳駅前教室です!
GWも新型コロナの感染拡大予防のため、お家で過ごす時間が増えますね( ノД`)
運動不足になっていませんか?
今回は5月のプログラムの中から、
線渡り(歩く) のご紹介です!
是非お家でもチャレンジしてみてくださいね(^^
・縄跳びなどの縄(綱)を設置しましょう。
・裸足になって、足の裏で網の上をゆくり歩きましょう。
・網から落ちないように手を広げて歩きましょう。
・直線だけでなく、ジグザグにしてみたり様々なコースを作ってみましょう。
【応用】
慣れてきたら、カカトを上げてチャレンジしてみましょう♪♪
是非、ご家庭でやってみてくださいね★☆

★鉄棒チャレンジテストWEEK★こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは(*^^)v
こどもプラス行徳教室です!
4月から、最後の1週間がチャレンジテストWEEKになっています★
今日も頑張りました~~★
今日のテスト項目は ①スズメさん ②こうもり ③前回り ④逆上がり でした!
いつもの運動より待ち時間が長くなりましたが、お友達の応援をしたり、待つことができていました(*^^)v
テスト後には、シールを貼ることができます!
みんなシールが楽しみのようです(*^^)v
テストWEEKは木曜日まで続きます!
引き続き頑張りましょう♪♪

★てつぼうテスト★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは。こどもプラス行徳駅前教室です。
本日の運動の時間は、鉄棒のテストを行いました。
いつもの練習の成果を発揮する場です。
テストと言ったら、みんないつもの運動の時とは違って緊張感をもって取り組んでいました。
テストの時は、いつも以上に座る姿勢や、返事などがちゃんとできているかどうかみられます。
ただ単に運動だけ上手に出来ればよいということではありません。
今日行ったテストは、すずめさん、まえまわり、りんごぶらさがり、さかあがりキックです。
今日のテストで、できることやもう少し頑張らなければいけないことがわかったので、苦手なものは得意に、得意なものはさらに得意になるように、ここからまたがんばりましょう。

★モンスターボックス登場!★こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは!こどもプラス行徳駅前教室です。
今日は新しい運動器具の紹介です。
駅前教室に~モンスターボックスが来た~!
大人でもその大きさにびっくりするくらいの跳び箱です。
子どもたちが見たらきっと山?!に見えるかも。。。
おはよう~!と挨拶してきてすぐ飛び乗るお友達!
手足の力でよじ登ったり、椅子の様に腰掛けたり♪
みんなモンスターボックスと仲良くなりたい気持ちでいっぱいでした。
最後には、跳んでみよう!の挑戦タイム。
高い跳び箱めがけて挑戦していました。
また遊びましょうね♪

★マウンテンポール★高い障害物ウシガエル★こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは。行徳駅前教室です。新しい教材が入りました!
こども達は新しい教材に興味津々!!
ポールの差し込み等お手伝いをしてくれました。
少し高さもあり跳びにくさもありましたが、手足マットを置くことで跳び越えることが出来るこども達
もいました。
また一緒にやりましょうね♬

★動画付き★お家でやってみよう♪③★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは(*^^)v
こどもプラス行徳駅前教室です!
新型コロナの感染拡大予防のため、お家で過ごす時間が増えていますね( ノД`)
運動不足になっていませんか?
今回は4月のプログラムの中から、
ブリッジ のご紹介です!
是非お家でもチャレンジしてみてくださいね(^^
・仰向けに寝転がったら、肘を曲げて、耳元で両手を着いてブリッジをしましょう。
・手の向きに注意してくださいね!
・おなかを天井に突き上げるようにして、持ち上げましょう!
是非、ご家庭でやってみてくださいね★☆

★動画付き★お家でやってみよう♪②★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは(*^^)v
こどもプラス行徳駅前教室です!
新型コロナの感染拡大予防のため、お家で過ごす時間が増えていますね( ノД`)
運動不足になっていませんか?
今回は4月のプログラムの中から、
予測ジャンケン(負ける) のご紹介です!
是非お家でもチャレンジしてみてくださいね(^^
・先生(お母さん)は、ジャンケンする前に何を出すか伝えます。
・子どもは、先生(お母さん)にわざと負けるように、考えます。
・初めから負けるのが難しかったら、最初は“勝つ”でも良いと思います。
・全身を使って、大きくジャンケンしましょう‼
是非、ご家族でやってみてくださいね★☆

★動画付き★お家でやってみよう♪①★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

★雨にも負けず!★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは(*^^)v
こどもプラス行徳駅前教室です!
今日は雨…☂そして風も強くて、とっても寒い一日です( ノД`)
でも、子ども達はみんな元気いっぱい!!
まさに、雨にも負けず!風にも負けず!ですね★
今日は、ボールで中当てをたくさんした後、
色んな道のカンガルージャンプをしました!
まずは、フープをまっすぐおいてカンガルージャンプ★
次はフープをギザギザにおいてカンガルージャンプ★
最後はサーキットの中でいろんな障害物を置いてカンガルージャンプ★
みんなよく頑張りました!
まだまだ外出自粛が続きますね。
コロナになんて負けないぞ~~~~~~~~(^^)/
