7月, 2021年
☆★チャレンジテストWEEK その2★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です(#^.^#)
チャレンジテストWEEKも後半になりました
たった一週間の中でもたくさんのお友だちがレベルアップしているので
その活躍をまたまたお伝えします!
まずは「焼き芋」にへ~~~んしん(‘ω’)ノ
手足がしっかり伸びていてカッコいいです!
ウォータブレイクコーナーで水分補給
しっかりパワーをチャージしたら・・・
鉄棒種目「おたよりコウモリ」に挑戦します!
すごく難しい形で、はじめは戸惑っているお友達が多かったけど
何度かトライするとコツをつかんだのか、フラフラせずに3秒間キープできていました!
最後は「かめコースター」です
足を曲げるのが正解のカッコいい姿勢です♪
今回のチャレンジテスト、特に「おたよりコウモリ」は本当に難しい種目で
先生たちはみんなができるかどうかとても心配でした
でも、お手本を真剣に見て、練習をして、
「おたよりこうもり」の姿勢がなんとか形になったお友だちがたくさんいたので
先生たちはとても嬉しかったです
諦めずに挑戦するみんなはとてもステキでした☆彡(‘◇’)ゞ
来月のチャレンジテストも頑張ろうね(‘◇’)ゞ

☆★チャレンジテストWEEK★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは!こどもプラス行徳駅前教室です。
今日から7月のチャレンジテストが始まりました。
①焼き芋(身体を伸ばしてマットを転がる)
②お便りコウモリ(鉄棒につかまり逆さまぶら下がり)
③亀コースター(フープにつかまり身体を引っ張ってもらう)
①では身体をコントロール、基礎筋力が育ちます。
②では空間認知、逆さまで足を伸ばす事を理解する力が育ちます。
③では上半身を浮かせると進みやすくなることに気付きます。
室内での運動の中で、水分補給をしながら体力づくりしましょうね♪

★☆夏まつり☆★こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
夏休みのお楽しみ!!第一弾 夏まつり
今日はこどもプラスの夏まつりです。
7月から練習を始めたドラえもん音頭をみんなで踊ってスタートしました。
もぐらたたきゲーム🐭
糸引きおもちゃ🛬
駄菓子のつかみ取り🍭
短い時間ですがお祭り気分を楽しんでもらいました。
もちろん運動も頑張りました💪
お楽しみがある時は、座り方も素晴らしい👏👏👏

★☆大縄サーキット☆★こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です!
昨日の運動療育の様子をお伝えします
まずは準備運動で今月練習中の「ドラえもん音頭」
回数を重ねるごとに上達していますね!!
「大縄サーキット」では
大縄前のこの種目に苦戦した様子でした
足だけを使って、左の青いフープから右の青いフープにマーカーを移動させます
バランスを取りながら腹筋を使わないといけないので、少し難しかったですね
でもあきらめずに挑戦しました!
大縄跳びは、縄をしっかりとみて跳ぶことが出来ていました
前よりもタイミングが合うお友達が増えているのは、
いつも練習するカンガルージャンプで両足をそろえることが身についてきたからだと思います♪
これから夏本番!水分補給を欠かさずに運動を頑張ろう(‘◇’)ゞ

★☆ポケモンゲット!!☆★こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは!こどもプラス行徳駅前教室です。
7月からゲーム大会の内容が「マリオ」の世界から『ポケモン」になりました♪
今まではコーナーごとに個人戦で挑戦していましたが、
今回からはチーム戦、お友達と話し合いキャプテン、副キャプテンなどを決めました。
お助けに先生も仲間入り♪
①ポケモン探し
②ビリリダマ転がし
③ポケモンゲットだぜ!
④超えろナッシーの背比べ
今回はモンスターボールのカードにピカチュウをゲット!してお土産にして帰りました♪
友達と話し合ったり、声を掛けたりなど色んな姿が見れました。
8月もお楽しみに♪♪♪

☆★おやつバイキング★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です。
毎日汗をいっぱいかきながら、運動に参加してくれるお友達。
運動の後のお楽しみはやっぱりおやつ🍘🍪
今、行徳駅前教室ではおやつバイキングでおやつを選んでもらっています。
基本形は甘いものと、しょっぱいもの。。
でも甘いお菓子が苦手なお友達もいます。そんなときはおせんべい系ばっかりでもOK
運動で疲れた後のおやつは最高です
みんなの笑顔も最高です☺
でもなかなか決められな~い💦
ごちそうさまでした(⌒∇⌒)

☆★ドラえもん音頭★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です(‘ω’)ノ
じめじめして暑く感じる日が多いこの頃ですが、
こどもプラスでは水分をたくさん摂りながら元気いっぱい運動を楽しんでいます♪
今月は準備運動の時間に「ドラえもん音頭」に取り組んでいます
はじめてのお友だちもお手本を真剣に見て踊ったり、
「学校でやったよ!」と話すお友だちはとっても上手に踊っていたりしました
最後はみんなで盆踊りスタイルで回りながら踊りました!
これから一緒に練習して、
7月の終わりにかっこよく踊れるようになろうね★☆

☆★8月来所カレンダー 受付中!★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちはこどもプラス行徳駅前教室です♪
只今、8月の来所カレンダー受付中です!
夏休み真っ只中!駅前教室では、水遊びやプチパラリンピックや夏祭りなど夏満喫の楽しいイベントが盛りだくさんです。
今年はラジオ体操を毎回行い、長い休みの間も体力が落ちないように、身体づくりにもなります♪
毎回シールを集めると沢山来てくれたお友達には素敵なプレゼントが!
お友達や先生たちと一緒に夏の思い出を作りませんか?
〆切は7月15日(木)です。

★☆七夕かざり☆★こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは、こどもプラス行徳駅前教室です。
7月になりました。
7月と言えば・・・たなばた★★★
こどもプラスでも、みんなに思い思いの願い事を書いてもらい、ぺったんこ。
壁一面に七夕飾りが出来上がりました。
今年はステキな天の川が見られるといいですね!
