1月, 2022年
★☆午前の教室PART2‼!☆★ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちはこどもプラス行徳駅前教室です。
1月もあっという間に最終日ですね。
一年で一番寒い時期なので、身体を動かして免疫力を上げていきましょう!
午前中のお子さん達は少人数で、広々と教室を駆け回っています。
今月のチャレンジテスト①鉄棒腕曲げ我慢ゲームは、鉄棒と仲良くなろう♪でブランコに変身
②一本橋のクマ歩きは、バランスを取りながら慎重に挑戦中です!
小さいお友だちもどんどん成長中です♪

教室の様子を紹介します!! げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは、こどもプラス行徳駅前教室です。
先日、こどもプラスの3教室(行徳、行徳駅前、国府台)合同で
これからこどもプラスのご利用を考えられている方や
現在ご利用されている生徒の保護者様に
安心してご利用して頂く為に、
普段の様子の一部ご紹介させて頂きます。
知っている先生も写真の中にいるかもしれないので、
探してみてくださいネ♪
※ご紹介させて頂く写真📷は、プロのカメラマンに撮影して頂きました。
事前に保護者様のご了承を頂いておりますので、
写真を加工せずご紹介させて頂きます。
運動療育の様子①
とび箱からジャンプ!!
運動療育②
とび箱にチャレンジ!!
静かな時間
電車🚃のフラッシュカード
おやつの時間①
元気よく『いただきます!!』
おやつの時間②
お気に入りのおやつはあったかな!?
各教室、体験会なども受け付けておりますので、
お気軽にお問合せ📞✉ください!!
ご連絡お待ちしております!!

☆★恒例のゲーム大会★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちわ、こどもプラス行徳駅前教室です。
一カ月に一度のゲーム大会、今回も実施しました(/・ω・)/
キャタピラをゴロゴロ!!
みんなすごく頑張っています(*^▽^*)
行け、モンスターボール!!
むむむ、なんのポケモンを捕まえれたんだろう(; ・`д・´)
こどもプラスでは通常の運動療育のほかにいろんなイベントや課外活動を実施しております♪
たくさん遊ぼうね✨

☆★NEW運動用具★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちはこどもプラス行徳駅前教室です。
新しい運動用具をご紹介します
バスケットゴール
ボールが大好きなお友達に大人気の道具です
小さなお友達は近づいてダンクシュート
大きなお友達は、少し離れてシュート
入っても入らなくてもみんな楽しく遊べます
いっぱい遊んで、上手になってね

☆★午前の行徳駅前教室♬★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちはこどもプラス行徳駅前教室です。
今日は午前の小さいお友達の様子をお伝えします♪
平日の午前中は幼稚園に入園する前のお友達や、保育園に通うお友達が運動療育をしたり、
身支度の練習をして過ごしています♪
4月の入園の前に、スムーズに身支度を済ませて「早く遊びたい!」
「ディズニーコロコロ(遊具)出して!」とやりたいことがいっぱいの様子です(^▽^)
大きな🌀ダンボールのキャタピラー🌀に入って進む遊びが大好きです。
犬歩きで進むことで上半身や体幹が身に付きます。
マットのじゅうたんに乗って落ちないようにバランス力も鍛えられます。
おっと!大胆!
キャタピラーを立ててお家にしてみたり。
みんな遊びのアイデア満載です♪
楽しみながら運動しています。

☆★でんぐり返しにチャレンジ★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは、こどもプラス行徳駅前教室です♪
昨日は午後から北風が強くなり寒かったですね
昨日はでんぐり返しにチャレンジしました!!
最初は先生が出すクイズを『はい』だと思ったら
後にだるさんのようにコロコロ!
次はマットの上ででんぐり返し!
ポーズもしっかり決める事が出来ました!!
そして最後はなんと跳び箱の上で落ちないようにでんぐり返し!!
最初は怖がっていたものの、出来ると満面の笑顔で
『出来た』(^_^)vと達成感を味わうことが出来ました!

☆★鉄棒にチャレンジ★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちわ、こどもプラス行徳駅前教室です(*’ω’*)
寒い日が続きますね(;´Д`)
でも、こどもプラスのお友達はとっても元気!!
ガクブルしてたのは先生だけでした(笑)
今回は鉄棒サーキットを行いました、みんなで前回りを挑戦。
バランスを整えて
グルンと回る!
お友達もグルン!みんな上手に回れています(*’▽’)
先生のマネをしてみて!
今回は前回りにチャレンジでしたが、今度は別のことにチャレンジしたいね☆

☆★1月の制作☺福笑い☺★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちはこどもプラス行徳駅前教室です。
今月の制作をご紹介します。
今月は🎍お正月遊びのひょっとこ福笑い🎍
ひょっとこの顔に目、鼻、口、眉毛等のパーツを置いていきます。
目隠しをして福笑いを楽しむお友達は、みんなで囲んで大笑い(⌒∇⌒)
お手本を見て上手にひょっとこの顔を作っていくお友達は、真剣に顔のパーツを貼っていきます。
教室の壁にはそれぞれ特徴のあるひょっとこが並んでいます。
毎日、増えていくひょっとこの顔に元気をもらっています💪

☆★動物園に行ってきました★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは!こどもプラス行徳駅前教室です。
今日は江戸川区の🐑🐐行船公園内の動物園🐭🐵にお出かけしてきました~♪
かわいいペンギンやプレーリードッグ、オタリアの大きな鳴き声に子どもたちは、
「うわあ~!」とびっくり!!!していました(笑)
至近距離で動物を見れたり、お客さんも少なめなのでお勧めの動物園です。
コロナの影響が心配ですが、引き続き感染対策を行いながらたくさん身体を動かす体験や、
お友達とのふれあいを楽しんで参ります♪

☆★初詣行ってきました★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
新年あけましておめでとうございます。
こどもプラス行徳駅前教室です
本年もスタッフ一同、
子ども達にとって更に楽しい♬教室になるよう頑張って参りますので、
宜しくお願いいたします!!
今日は🎍新年🎍最初のこどもプラスの為、みんなで初詣⛩に行ってきました!
先生達も昨年みんなが今年も1年健康✨で過ごせるようにお参りしてきました。
初詣⛩の後は、公園でちょっと遊びました♪
寒かったけど、滑り台など何回も滑って楽しんでいました!!
2022年もみんなで運動⚽を頑張ったり、
お出掛け👜したりしようね(^^♪
