5月, 2022年
★☆運動研修 駅前教室★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは!こどもプラス行徳駅前教室です。
5/30(月)は小学校の振休で朝から小学生のお友達が来ていました。
6月の運動プログラムを先生達も事前にお勉強しています。覗いてみましょう♪
①「ゆりかご」の身体を動かす部位の確認をしているところ
②お友達と「連続前転」をおこなっているところ
③お友達がやりにくい所や、恐怖心を取るには何が出来るかな?バランスボールを使ったり、工夫して取り組んでいます。
5月もありがとうございました!6月も楽しく身体を動かしていきましょう!

★☆アイロンビーズをつくりました★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは、こどもプラス行徳駅前教室です(*^_^*)
今週は運動会の学校も多かったですね🎵
『かけっこで●位だったよ』『運動会で●●のダンスを踊ったよ』
なんて嬉しそうに報告してくれました!
暑い中練習も大変だった💦と思いますが、みんな頑張ってやり遂げてすごい❕
今日は制作day(アイロンビーズ)を行いました♪
マリオやマイクラを作りました!
自分で型紙や見本を選んで真剣に作っていました!
長いお友達は30分以上集中して作った力作💪
来月のアイロンビーズでは何を作るか楽しみ✨

★☆チャレンジテスト★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちわ、こどもプラス行徳駅前教室です(*^-^*)
5月最終週に入り、チャレンジテストWEEKに入りました💪
クマのフープ渡りをしています。
上手くフープの中を歩くのは結構難しい!!
続いて、手を叩きながらスキップです。
両手両足でリズムを整えるのがコツです♪
最後になぞなぞコウモリです。
鉄棒にぶら下がるコウモリをした状態で、なぞなぞにこたえてもらいますΣ(・ω・ノ)ノ!
こどもプラスでは毎月最終週にはこれまでの成果として、チャレンジテストを実施し、
子どもたちの運動能力を記録しています。
来月も頑張ろうね!!

★☆鬼滅のゲーム大会★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です
今日はみんなが楽しみにしてくれている【ゲーム大会】の日
しかし・・・市内の小学校の運動会と重なって参加者は激減・・・😢
そんな中、来てくれたお友達と一緒に【鬼滅のゲーム大会】頑張りました
今日は ”音柱 宇随天元(うずいてんげん)へん”
まずはおなじみのキャラクターのはちまきを作って、変身します
そして鬼殺隊の修行が始まります
忍びのサーキットではキャタピラーに隠れて素早く進んだり・・・
手裏剣に見立てたコーンバッグを投げてオニを退治したり・・・
トンネルの橋を落ちないように渡り、修業に励みました
その後は、宇随さんに負けないようにシャトルランで鍛え上げ
最後は綱引きで腕力を鍛え上げました
どの種目も運動会に負けないくらいみんな頑張ってくれてちょっぴり自信がついた顔つきになっていました
次回のゲーム大会(6月25日)もまだまだ鬼殺隊の修行が続きます
皆さまどうぞお楽しみに
ふるってご参加ください。

★☆キャッチ&スロー!!!★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちはこどもプラス行徳駅前教室です。
今日は運動療育の様子をお伝えします🎵
まずは、プラスで大ジャンプ!
ロイター板を使って「両足揃えて着地」を意識して行います。
次は2人組になってのキャッチ&スロー!
お友達に向かって🥎ボールを投げる際には「距離感」が身に付きます。
上投げ、下投げなどの投げ方で「力の強さ」も身に付きます。
お友達と二人組になるのも楽しそうでした😊
身体のどの部分を意識するかで、子どもたちの集中力が磨かれていきます✨
楽しみながら毎日運動を頑張るお友達の様子でした♪

★☆鉄棒の練習★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちわ、こどもプラス行徳駅前教室です(*^_^*)
今日は日々の運動として鉄棒を頑張っている様子をお伝えします!
これは鉄棒を行う前に腕を曲げる練習です。
先生に両手を持ってもらい、肘を曲げて、伸ばしての反復しています。💪
そして腕を曲げることを意識して鉄棒に挑戦します。
今回は【りんごぶらさがり】🍎に挑戦しました。
頑張って!腕を曲げるんだ!!
こどもプラスではこうした日々の運動を行っています。
明日はどんなことを挑戦しようかな?✨

★☆制作Day(母の日)★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です
明日は、母の日ですね❕
いつも、美味しいご飯😋を作ってくれたり、家のお掃除してくれたり、
洗濯👕をしてくれたりするお母さんに感謝✨を込めてプレゼント🎁を作りました!!
お母さんの髪形や目👀を選んで糊で付けた後、鼻や口を描いて、
子どもたちの写真を貼りました。
お母さんにお手紙✉を書いているお友達もいました。
普段はなかなか照れくさくて言えないけど、
帰りのお迎えに来てくれたお母さんに『いつも、ありがとう』と
言って渡していました!!
お母さんも嬉しそうに笑ってくれて、子どもたちも嬉しそうでした!!
5月の空き状況もHPで更新しておりますので、是非ご確認ください。
(HP記載以外の日も、キャンセルなどで空きが出る場合がありますので、
お気軽にお電話☎やお声がけください)

★☆課外活動で公園に行ってきました★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です
ゴールデンウイーク真っ只中
今日はお天気も良く🌞初夏の陽気🌞
🐵動物が居る公園🐒に遊びに行ってきました。
公園はとても人が多かったのですが、みんな上手に動物園の中を見て回ることが出来ました。
ヤギさんの背中をなでたり・・・
ごろんと寝ているアシカの仲間の「オタリア」を見たり・・・
泳いでいるペンギンさんを数えたり・・・
動物さんを見た後は、公園の遊具で元気よく遊んで帰って来ました。
暑かったけど、みんな元気いっぱい💪
また、遊びに行こうね💛

★☆交通公園に遊びに行ってきました!★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちはこどもプラス行徳駅前教室です。
きょうは江戸川区の東部交通公園に遊びに行ってきました♪
まずは。。。
みんな自分で乗り物を選んでいきます。
🚗ゴーカート、補助付き自転車、自転車、ストライダー、三輪車🚲よりどりみどり~♪
ゴーカートや三輪車はペダルに足を乗せて前に漕ぎ出すことが中々難しいっ!
前に進まない、行きたい方に行かない等など頑張るお友達!!!
頑張れ~!
信号🚥や左側通行のルールを守って楽しみました😊
新緑の中、自転車で風を切るお友達✨
かっこよかったです。またお出掛けしようね。
