3月, 2023年
☆★こどもプラス防災訓練★☆ 行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは😊
こどもプラス行徳駅前教室です!
こどもプラスでも、幼稚園や小学校と同じように年2回『防災訓練』を実施しています。
今回は、実際の火事を想定して避難経路の確認と
「お・か・し・も・な」のルールを守って真剣に取り組みました!🔥
おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・なかない
この5つのルールをみんなで声を出して確認しました!
避難経路の確認と靴を立ったまま履く練習もしました👟
緊急時はどうしても、焦ってしまうことがあると思いますが、そんな時こそ落ち付いて行動しましょう!
最後までふざける事もなく、真剣に......取り組みました!
久しぶりに防災頭巾をかぶると特別感もあっていいですね!(^^)!

☆★みんな大好き東西線平均台★☆ 行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは😊
こどもプラス行徳駅前教室です。
今回は、子どもたちが愛してやまない『東西線平均台』の数々の活躍をご紹介します🚋
東西線平均台は、こどもプラスの先生が汗水流して作った最高のおもちゃ兼運動器具です!
みんなが大切に使ってくれるおかげでどこまでも走ってくれそうです!!
遊ぶ時間や運動の時間だけでなく、みんながご飯を食べている時もお家に帰ってからも実は車庫で見守ってくれています!🚉
ある時は、運転手と乗客を乗せて走り、、、
ある時は、みんなが跳び箱を跳べるようにサポートをしてくれます!
どうか、みんなのスーパーアイドル東西線平均台をこれからも大切に使ってください!🚃

☆★3月チャレンジテスト★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症
こんにちは😊
こどもプラス行徳駅前教室です!
はやいもので3月ももう後半!
こどもプラスではチャレンジテストがはじまりました。
今月も難しい種目ですがみんな何回もチャレンジして頑張っています🔥
①りんごぶらさがり

腕に力を入れて小さいリンゴさんになっていますね!
②忍者跳び

跳び箱を連続でジャンプ!
③くもの巣両手付きジャンプ
足を高く上げてジャンプ!
チャレンジテストは25日(土)まで!
みんなでがんばろうね(^▽^)/

☆★迷子になって泣いています★☆ 行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です
もうすぐ終業式。そして春休み。
そしてそして4月からは🌸新学期🌸が始まりますね。
色んなお道具にお名前を付けて準備の真っ只中でしょうか?
こどもプラスにはお名前がついていない迷子ちゃんが持ち主のところへ戻るのを待っています。
もしも持ち主の方がいらしたらお声掛けください。
よろしくお願い致します。

☆★ピクニックランチ🎵★☆ 行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちはこどもプラス行徳駅前教室です。
今日はみんな大好きピクニックランチの日でした。が。。。。残念、☔模様~(´;ω;`)
教室内でみんなで出来る運動遊びに変更です(^▽^)/
盛り上がったのは「しんぶん ジャンケン!!!」
先生に負けたら陣地の新聞を半分に。。。。。小さくなっていきます💦
片足でバランスを取って頑張るお友達!
「ぎゃあ~負けたあ~」大盛り上がり!
お昼ごはんはみんなの顔より🍕大きなピザ🍕を食べました。
学校がお休みの日も楽しく運動頑張っています💪

☆★みんなでお出かけ行船公園!★☆ 行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは😊
こどもプラス行徳駅前教室です。
3月のお出かけは行船公園に行きました!
天気も良く、駐車場からみんなでお散歩しながら動物さんたちのもとへ向かいました🐵
子どもたちがペンギンさんの餌やりに注目している中、先生もペンギンさんに見入ってしまいました🐧💦
お猿さん、ペンギンさん、鳥さんの他にも水槽にお魚やヤモリなどたくさんの生き物に触れ合える時間でした!
4月はお花見に行けたらいいですね~🌸

☆★ジャンボリ―ミッキー★☆ 行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは☀
こどもプラス行徳駅前教室です。
今日は駅前教室の『ジャンボリ―ミッキー』を紹介します。
駅前教室では良く準備体操で行います!
ジャンプしたり!
かっこよくミッキーポーズを決めたり
先生の動きを見ながらリズミカル🎵に身体を動かします。
1曲終わる頃には先生も息切れ💦
音楽♬に乗せて身体を動かす事によって
子どもたちもいつも以上に
楽しそう✨に運動してくれます🎵

☆★体力テスト★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症
こんにちは😊
こどもプラス行徳駅前教室です。
はやいもので今日から3月🌸今月もよろしくお願いします!
2月はみんなで体力テスト頑張りました🔥
体力テストは4種目!
①立ち幅跳び
腕を大きく振って両足ジャーンプ
先生お手製のポケモンが書いてあるメジャーを使って!
どのポケモンの所まで行けたかな?
②反復横跳び
20秒で何回出来たかな?
みんな素早くて写真撮るのに一苦労でした(笑)
③上体起こし
これは30秒!
みんな最後まで諦めずがんばっていました!
④大縄跳び
50回跳んで名人入りした子が多くてビックリ!
何度も挑戦する姿がよく見られました(^▽^)/
3月も元気に身体をたくさん動かそうね!
