1月, 2021年
★☆かっこいいアウターが届きました☆★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です(*’ω’*)
まだまだ寒い日が続きますね…
先日、教室にスタッフ用のアウターが届きました!
【GENKIDS】と会社名が入っていてとてもかっこいい!!!
裏地が付いていて暖かいので、テンションも上がります⇈
冬の間はこのアウターで送迎に伺うことがあります!
ぜひ目印にしてくださいね☆彡

☆体力テスト☆こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは(*^^)vこどもプラス行徳駅前教室です。
今週は体力テストWEEKです。
今年度2回目ということもあり,反復横跳びなど覚えているお友達もいました♪
上体起こしの様子
反復横跳びの様子
立ち幅跳びの様子
1回目より2回目の方が記録が伸びている子も多くいました。
結果は送迎時にお伝えしています。
頑張る子どもたち!お家で沢山褒めてあげてくださいね♪

☆お家でバランス&ストレッチ☆ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは(*^^)v
こどもプラス行徳駅前教室です!
今日は、お家で出来る
バランストレーニングとストレッチのご紹介(*^^)v
まずは…
【1】片足立ち 左右10秒ずつ
・両手を横に広げるとバランスがとりやすですよ♪
・難度を上げたい時は、目をつぶってみてくださいね。
【2】ヨットのポーズ 10秒
・長座の姿勢から、足を上げます。
・膝が曲がらないように注意してくださいね。
・両手を横に広げるとバランスがとりやすですよ♪
【3】カメのポーズ 10秒
・腹ばいに寝て、足首を持ち上に引き上げます。
・背筋のトレーニングになります。
【4】開脚のストレッチ 10秒
・足をいっぱい広げて、体を前に倒します。
・膝がまがらないように注意してくださいね。
【5】ブリッジ 10秒
・仰向けに寝て、手と足で床を押します。
・ブリッジをしている時は、床をみるようにしましょう。
是非、ご家族みなさんでチャレンジしてみてくださいね(*‘ω‘ *)

☆元気にボール遊び☆ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは こどもプラス行徳駅前教室です。
毎日寒い日が続いておりますが、子どもたちはみんな元気に教室に通ってきてくれています。
今日はボールを使っていろんなゲームに挑戦しました。
落とさないように・・・
落とさないように・・・
落とさないように・・・
この後ドッヂボールで盛り上がりました。

★☆マリオゲーム大会☆★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です!(^^)!
今日はみんなが楽しみにしていたマリオのゲーム大会でした!
ボールをヨッシーのお口めがけて投げる『はらぺこヨッシー』
みどりのこうらでクリボーを倒す『クリボーアタック』
ダッシュでハンマーをよける『かわせ!ハンマーブロス』
新種目『マリオふくわらい』
目隠しをして手探りでマリオの顔のパーツを並べていきます…
難しかったですが、とても上手にできました!!!
静かな時間には、アイロンビーズでマリオとその仲間たちを作りました!
飾ったり、キーホルダーにしたりしてくださいね♪
2月もマリオのゲーム大会を開催する予定です!
また楽しみにしていてください!!

☆獅子舞い飾り☆こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは(*^^)vこどもプラス行徳駅前教室です。
先週子どもたちとお正月の獅子舞い飾りを作りました。
獅子舞いは子供たちの頭に噛みついて、「魔(病気)を取り除く」と言われています。
コロナ退散~!!!の願いを込めて牛乳パックで噛みつく立体獅子舞いを作りました。
目玉に目を入れたり、歯を描き足したり。表情豊かな獅子舞いが出来上がりました。
お家で飾って頂いて、みんなでコロナに負けず頑張りましょうね♪

★☆1月の制作ししまい☆★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
こんにちは(*^^)v
こどもプラス行徳駅前教室です!
今日は、1月の制作“ししまい”のご紹介♪
お正月の雰囲気をたくさん味わってもらっています♪♪
まずは、目と口を書きます。
顔を貼ったら、最後に体の部分にスタンプでポンポンともようを描いていきます!
色んな表情のししまいができました!
みんなの制作は年度末に制作ブックとして返却しますね。
お楽しみに~~~(^^♪

★☆明けましておめでとうございます☆★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市
明けましておめでとうございます。
こどもプラス行徳駅前教室です。
今年もよろしくお願いします。
元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています。
今日は運動の後、初詣に行ってきました。
お天気も良かったので、お詣りした後はみんな元気に遊んで帰ってきました。
みんなは何をお願いしたのかな?
