11月, 2021年
☆★チャレンジテストがんばってます★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
毎月最終週はチャレンジテストWEEKです。
子ども達はいつもよりちょっとだけ緊張してがんばってます💪
とび箱一周跳びはお尻を高くジャンプしながら跳び箱の周りを一周します。
フープで着地点を決めてあげると、みんな上手に跳ぶことができました。
寒くなってきたけど、みんな運動がんばろうね

☆★お出掛け&すき家ランチ★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちはこどもプラス行徳駅前教室です。
今日は、浦安総合公園までお出掛けしてきました。
北風が吹く中でしたが運動器具や遊具の周りで身体を動かしてきました。
たくさん遊んでお腹が空いたお友達Σ(・ω・ノ)ノ!
すき家のお子様すきすきセットを教室でみんなでいただきました。
全部食べたらクレヨンしんちゃんのおもちゃがあるよの声掛けに、黙食食べ出来ていましたよ♪
またお出掛けしようね♪

☆★送迎車両を洗車しました★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です
いつもみんなが乗っている車🚙を✨洗車✨してきました
今日からまたピカピカになった車🚙✨✨でお迎えに行くので
楽しみにしていてくださいネ♪

☆★ゲーム大会を行いました★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
今月もゲーム大会を開催しました🎮
みなさん、協力プレイが上手に出来ていて先生はビックリしましたΣ(・ω・ )!
新しい種目の「ドンファンリレー」です!!
ゴロゴロゴロゴロ~
そして最後にスラックアウト(ボール投げ)
ボールが当たった箇所にポケモンのパネルがハマっていきます。
むむ、どんなポケモンになるんだろう。
そろそろ12月が見えてきましたね。2021年も終わりが近づきつつあります(´・ω・)
こどもプラスではほかにも様々なイベントを実施する予定です。
今年もたくさんの思い出が残せるといいね✨

☆★おちばライオン★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です
街中でも紅葉がキレイな季節になってきましたね。
教室では、子どもたちが色とりどりの紙で作った
『おちば🍁ライオン』をたくさん作ってくれました。
自分で選んだ色紙を楽しそうにのりでペタペタ!
可愛いライオン🦁や
強そうなライオン🦁がいっぱいになりました♪
来月はXmas🎄にちなんだものを作る予定です!
お楽しみに!!

☆★不審者訓練★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは!こどもプラス行徳駅前教室です。
11月11日教室内で「不審者訓練」を行いました。事前に子ども達にお話しをしてから始めました。
もし教室に不審者が入ってきたら。。。「こわいよ~!!」と泣いてしまう子や「ドキドキする。。。」など不安な気持ちを伝えてくる子供たちがたくさんいました。
緊急事態の時に慌てない様に、子供たちは①先生の所に集まる ②話しを聞く事が大切です。
又先生たちは、①子どもを集める ②関係機関に通報 ③避難経路確保 を訓練しました。
このようなイラスト掲示を使い、子どもたちと確認しています。

☆★三番瀬公園に遊びに行きました★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは、こどもプラス行徳駅前教室です。
先日、みんなと一緒に三番瀬公園へ遊びにいきました(=゚ω゚)ノ
ひろーい原っぱでみなさんテンションMAX!!
ひたすらこの広い草原を走る子もいれば( ・ω・)ノ
お友達と一緒にボール遊びや縄跳びを楽しむ子も(*’ω’*)
またみんなで一緒にお外に遊びに行きたいね!

☆★紙ひこうきを作って、公園に行きました★☆こどもプラス行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは こどもプラス行徳駅前教室です。
今日は秋晴れのいい天気🌞
教室で思い思いの色画用紙を使って紙ひこうきを作りました。
それを持って、いざ押切公園へ。
公園で紙ひこうきを飛ばして遊ぶ予定でしたが、遊具を見るとブランコや滑り台に向かって走り出し、思いっきり身体を動かして遊びました。
紙ひこうきを持って帰ったお友達はおうちの人と遊んでみてね。
