6月, 2023年
☆★たなばたかざり★☆行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは。
こどもプラス行徳駅前教室です。
蒸し暑い日が続いていますね。
そしてもうすぐ7月
教室では七夕飾り🎋を作っています。
好きな色の短冊を選びます。
短冊に自由にお願い事を書いて、壁の笹(?)に貼り付けていきます。
先生と一緒に文字を書いたり、なぞったり、絵をかいたり…
教室の壁がみんなの短冊でとてもカラフルになってきました。
まだ書いていないお友達も教室に来たらお願い事を書いてね。

☆★6月チャレンジテストスタート!!★☆行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは!こどもプラス行徳駅前教室です。
本日からチャレンジテストが始まりました。
①跳び箱からジャンプ
着地がビシッときまっています✨
②高速カンガルーカップタッチ
膝をしっかりくっつけて✨
③大繩の走り抜け
勇気を出してヨーイドン!!!
頑張った後はみんなが楽しみにしているシールはりを貼って楽しんでいます♪
チャレンジテストがんばろう(^▽^)/

☆★防犯訓練★☆行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは!
こどもプラス行徳駅前教室です!!
昨日は教室で防犯訓練を行いました(^^♪
みなさん「いかのおすし」って知っていますか?
いかない・のらない・おおきな声を出す・すぐにげる・しらせる
この頭文字をとった防犯標語が「いかのおすし」です(‘ω’)ノ
防犯の映像を見た後、クイズで「いかのおすし」を勉強し
運動中に不審者が来て子どもたちが避難、中には怖くて泣きだす子も・・・(ノД`)・゜・。
無事に教室に戻ってきて先生のお話を聞きました。
怖かったからかこどもたちもいつもより真剣にお話を聞いていたので
不審者が来たときは慌てず行動することが大切だということが伝わったと思います。

☆★なわとびであそぼう(短縄)★☆行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは☀
こどもプラス行徳駅前教室です!
今日は、保護者の方から以前リクエストがありました短縄の運動の日です!
★本日のプログラム★
①ジグザグジャンプ
準備運動もかねて縄に触れながら
カンガルー🦘ジャンプの練習
②カウボーイ
カウボーイ🐎のように頭の上で縄を回す練習
③おおなみせんせい
先生と一緒に片方の手で縄を回す練習
(縄の片方は先生が回して補助しています)
④とんでみよう
自分で縄を回しながら、ゆっくりでも良いので縄を回しながら
ジャンプで縄を跳び越えます
(縄を回す前には、拍手👏をしながらカンガルー🦘ジャンプもしました)
最後は大縄で走り抜けや大縄跳びにチャレンジしました!
普段あまり登場しない、短縄でいっぱい遊べたので
とても楽しい運動✨になりました🎵

☆★課外活動~雨の日★☆行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です。
湿度100%という本格的な☔梅雨☔の季節になりました。
そんなお天気が気になる季節でも大丈夫な場所に、今日は行ってきました。
ふなばし三番瀬海浜公園にある、【ふなばし三番瀬環境学習館】です
どんなところかというと、ふなばし三番瀬の干潟の生きものを身近に感じられる体験型の施設です。
海の生きものが大好きなお友達にはたまらない場所ですね。
三番瀬のことを知らなくても、見たことある生きものの模型やタッチパネルのゲームなどたくさん見て楽しめるところでした。
帰る前に、まだ雨が降っていなかったので、緑の広場を走り回ってから帰ってきました。
次に行くときは『お水遊び』かな?
楽しみにしていてね。

☆★~午前療育~公園散歩♪★☆行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちはこどもプラス行徳駅前教室です😊
今日は平日の午前中の療育の様子です。
お隣の行徳教室と一緒に合同療育を週に2日程度行っております。
お友達との交流や色んな先生と触れ合えるため、良いことがいっぱいです✨
今週は近隣の公園に遊びに行きました。
遊具に上ったり、思い切り走って、午前中から身体をたくさん動かしています。
◎少人数で個別での運動療育をご希望されている方にお勧めです。
また遊びに行きましょうね♪

☆★跳び箱からジャンプ★☆行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは!
こどもプラス行徳駅前教室です!!
今回は今月のチャレンジテストの種目にもなっている
跳び箱(二段)からジャンプの紹介です♪
跳び箱からジャンプは・・・(; ・`д・´)
そのまま!跳び箱からジャンプです!!
着地でピタッととまれるかどうかがとても大事です!
膝を上手に曲げて勢いを吸収しピタッととまりましょう!!
なかには2段とはいえジャンプをおそるおそるとんだり
なかにはポーズもしっかりきめて見せてくれる子も♪
チャレンジテストまでにばっちりマスターしましょう(>_<)

☆★6月になりました★☆行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です。
6月と言えば...梅雨☔☔☔
外は台風の影響で荒れ模様になっています。送迎には十分注意して参ります。
おうちでも天候に注意してお過ごしください。
そして6月4日は『虫歯予防ディ』
教室では虫歯予防ディにちなんだ制作をおこなっています。
大きなお口の中に歯を貼っていきます。
髪の毛も貼って、歯ブラシの柄の部分は好きな色を選んでもらいます。全部貼って、お顔も書いたら出来上がり!!
個性豊かな作品が並び始めました。
歯磨きをしているところの作品や、不思議な歯並びの作品など様々です。
お家でも歯磨き制作のお話。ぜひ聞いてみてくださいね。

☆★アンケートのご協力ありがとうございました★☆行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは☀
こどもプラス行徳駅前教室です。
ほとんどの小学校では運動会が終わり、
お子さん達は運動会の練習を頑張った様子などをお話してくれます。
6月1日に保護者様と事業者向けのアンケート結果を公開させて頂きました。
多くの保護者様からの貴重なご意見やご回答を頂きましたこと、この場を借りてお礼申し上げます。
今後もスタッフ一同、より一層お子さん達に楽しく通える教室や保護者様に
安心してご利用いただけるようにしてまいります。
アンケート結果は下記よりご覧頂けますので是非ご確認ください。
