6月, 2022年
☆★午前の様子🎵🎵★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちはこどもプラス行徳駅前教室です。午前中のお友達の様子です。
今週は、チャレンジテスト週間🎵
小さいお友達も①ゆりかご②前転③ぶたのまるやき(鉄棒)を頑張っています。
①ゆりかごのポイントは、体操座りで両手でしっかり足を抱え込むことです
②前転は、手形・足形の視覚道具を用いて分かりやすいですね
③ぶたのまるやきはしっかり鉄棒を握る事で身体が支えられます
小さいお友だちも、冷房の効いたお部屋で運動を頑張っています🎵

☆★防犯訓練行いました★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です。
防犯訓練を行いました!
先生のお話を聞いたり👂、
防犯訓練の動画📺を皆で見ました👀
『いかのおすし』のお約束事や
こども110番🚓のマーク🏡を確認しました!
いかない🚗
のらない🚙
おおごえで叫ぶ📢
すぐ逃げる🏡
しらせる❕
また、こども110番🚓のお家🏡や施設🏢のマークは地域などによって変わるので、
色々な種類があるけど、同じ意味だよと説明しました!
運動だけでなく、防犯訓練や避難訓練なども
定期的に行わせて頂きます。

☆★6月のチャレンジテスト★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちわ、こどもプラス行徳駅前教室です(*^_^*)
ジメジメとした梅雨の時期ですね☂
気温も上がってきているので、水分補給には気を付けながら運動を行っています✨
月に一回のチャレンジテストを週間が始まりました!
「ゆりかご」は三角座りから背中をゴロンとつけて、起き上がる運動です。
意外と腹筋が鍛えられます💪
「前転」も行いました!
しかも、マット二つを並べて連続で挑戦する「連続前転」です。
先生が補助について安全に配慮して行っています。
チャレンジテスト、がんばっていこうね(`・ω・´)

☆★新しい運動用具★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちはこどもプラス行徳駅前教室です。
今日は届いたばかりの✨新しい運動用具✨をご紹介します。
コレ・・・何かな???
実はこれ
こんな感じで乗ったり
スーパーマンみたいになったり
こんな感じでバランスとってポーズ決めたり❕
みんなも楽しみにしていてね!!

☆★広尾防災公園にお出かけ♪★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは!こどもプラス行徳駅前教室です。
今日は市川市と江戸川区の境目『広尾防災公園』に行ってきました。
芝生の中に遊具がある気持ちの良い公園です♪
教室からも近く魅力的✨
姉妹教室のこどもプラス行徳教室もお出かけでしたよ。
久しぶりに会えたお友達も居て嬉しかったです♪
一緒に遊具で遊んできました。
またお出掛けしようね♪

☆★千葉県民の日★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちは
こどもプラス行徳駅前教室です♪
今日は、千葉県民の日ですね♪
学校🏫がお休みだった為、午前中⌚からお友達が来てくれました!
準備体操を行った後、『変形ダッシュ!』
『よーいドン❕』の掛け声で、体育座りからダッシュ!
うつ伏せになってからダッシュ!
そして最後は、マリオになりきって、
クリボーやクッパを踏んでやっつけました!
そしてその次は、『ダンゴ虫まねっこサーキット!』
先生の後ろをまねっこしながらサーキットを進んでいきます!
クマ🐻さんになってフープ◎渡り!
跳び箱の山⛰を越えて!
最後はダンゴ虫の様に身体を丸めて、前転!!
今日は、何周もサーキットを行えたので、
『いつもより少し疲れた~💦』と言ってました!!
来週からはいよいよチャレンジテストが始まります。
今月も元気よく頑張りましょう♪

☆★運動がんばっています!!★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちわ、こどもプラス行徳駅前教室です(*^_^*)
梅雨入りが本格的になってきましたね☔
こどもプラスでは室内での療育なので、雨の日でも関係なく元気に運動に取り組んでいます!!
ジグザグダッシュ。ジグザグに作られた平均台に当たらないようにダッシュします。バランス感覚が大事です!!
今度はジグザグのフープを上を渡ります。こちらは距離感を掴んでいないとなかなか難しい運動になっています( -`ω-)
これは全身の力を使って分厚いマットののれんをくぐる運動です。
ちゃんと足腰にも力だ入っています💪
どんな天気でも教室の中でしっかり楽しく運動をしようね♪

★☆6月になりました★☆ げんキッズ株式会社 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市 江戸川区 篠崎 瑞江 春江町 体幹 ダウン症 ADHD
こんにちはこどもプラス行徳駅前教室です。
梅雨が近づいて段々と蒸し暑くなってくる季節となりました。
子どもたちは汗をいっぱいかきながら運動遊び頑張っています。
6月になり、新しい制作開始しました。
今月は🌸スタンプあじさい🌸 です
あじさいのお花に、スポンジで作ったスタンプをポンポンと押していきます。
楽しすぎてたくさん押しすぎちゃうお友達や、
手に絵具が付きたくなくて、スタッフに持ってもらってポンポンするお友達もいました
教室の壁には色とりどりのアジサイが咲き始めています
みんな個性たっぷりで素敵です。
まだ作っていないお友達もお楽しみにね❕
