9月, 2023年
☆★プラバンに挑戦★☆ 行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは、こどもプラス行徳駅前教室です。
9月最後のイベントはプラバン作りでした!
こどもたちにイラストやキャラクターを
選んでもらい、ペンでなぞってもらいます🖊
こどもたちは上手に完成できるように、
一生懸命🔥集中して取り組んでいました!!
オーブントースターで焼いて完成です☆
こどもたちは自分のプラバンが完成すると、
とっても嬉しそう😊にしていました!
世界に一つだけの作品です!!
「お母さんがお誕生日だからお母さんにプレゼントする♪」
という子も!
気持ちのこもった素敵なプレゼントですね!
土曜日は運動に加え、
プラバンなどのお楽しみも実施しています!
10月のイベントもお楽しみに🎵

☆★駅前教室ギネス記録★☆ 行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは、こどもプラス行徳駅前教室です。
今週はチャレンジテストウィークです。
その種目の一つに『足を使った積み木つみ』があります。
午前中の小さなお友達も挑戦しています。
とっても器用に積んでいきます。
なんと最後は10個まで積み上げることが出来ました。(^▽^)/
駅前教室、ギネス記録か????
スタッフもチャレンジしてみましたがガタガタ ((´∀`))
○○ちゃんの方がキレイに積めてるね
みんなもお家の積み木でチャレンジしてみてね

☆★今月のチャレンジテスト★☆ 行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは!
こどもプラス行徳駅前教室です!!
9月ももう後半に入ってきました!
来週からは行徳駅前教室でもチャレンジテストが行われます(;゚Д゚)
今月のチャレンジテストの種目は・・・
1 コウモリ
逆さになるのが大変(◎_◎;)
2 ぼうくぐり
ワニに変身して進みます♪
3 あしをつかったつみきつみ
崩さないように慎重に!(; ・`д・´)
こちらの3種目になります!!
みんながんばってご褒美のシールをゲットしましょう( *´艸`)

☆★水の科学館★☆ 行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは☀
こどもプラス行徳駅前教室です。
3連休の最終日、有明にある『水の科学館』に行ってきました🚙
『水の科学館』とは、
水の不思議と大切さを学べる✏
体験型のミュージアム😄です。
大きな滝🐳があったり、
水車のおもちゃがあったり、
水の流れを変えて、船🚢のおもちゃを流したり。
上の階に登ると、森🌳に関するクイズで
楽しく学べるコーナー😉もありました!
こども達も色々体験して水の大切さについても学べたようなので
また、行きたいと思います♪

☆★💪運動研修💪★☆ 行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは!こどもプラス行徳駅前教室です。
9/18の敬老の日の午後は、先生たちの💪運動研修💪が駅前教室でありました🎵
浦安教室と駅前教室の先生たちが一緒に行いましたよ。
みんなが知っている先生もいるかな?
先生役とこども役に分かれて、運動療育のシミレーションを行いました。
・こども達にわかりやすい言葉がけは?
・興味の持ってくれそうなプログラムは?
・跳び箱の補助ではどんなことに気を付けて行うべきかな?
などなど、こども目線に立って運動療育の研修を行っています✨
◎それぞれの先生たちの良いところや、これからの課題なども意見交換の時間もありました。
こどもプラスでの運動療育はどんどん進化中です✨
放課後や休日もこどもプラスで楽しく身体を動かしていきましょう!

☆★だがしやさんにいこう★☆ 行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは、こどもプラス行徳駅前教室です。
今日は「駄菓子屋さんに行こう」
というイベントの様子をお伝えします。
運動は9種類。一つの運動が終わったらコインをひとつゲットできます。
「今月の運動」も含めた盛りだくさんのメニューに、みんな目をキラキラさせてチャレンジしました。
9種目の運動をクリアしたお友達には、コインが10枚入ったお財布を先生からプレゼント✨
お財布をもらったお友だちは、好きな駄菓子をゲットしに『こどもプラス銭天堂』へ。
よく見て、気に入った駄菓子をコインと引き換えに貰います。
今日もたくさん運動できたね。
好きな駄菓子をゲットすることは出来たかな???

☆★敬老の日 制作DAY✨★☆ 行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは、こどもプラス行徳駅前教室です!
9月9日(土) 運動、跳箱を頑張りました!その後に。。。
👵敬老の日のプレゼント制作👵を行いました🎵
今年はメッセージ付きのはがきを作りましたよ。
お子さん達からのメッセージの背景は、ビー玉を使った絵の具あそびでカラフルになっています。
ビー玉をコロコロ転がすと素敵な模様が出来上がりました。
みんなアーティストみたいです✨
みんな色んな色で試していました。
お世話になっている方やおじいちゃん、おばあちゃんに日頃の感謝を伝えてくださいね♪
素敵な作品が9月18日(月)の敬老の日に📪届きますように📪

☆★おつきみうさぎ★☆ 行徳駅前教室 げんキッズ株式会社 放デイ 児発 運動療育
こんにちは!
こどもプラス行徳駅前教室です!!
夏休みが終わり新学期が始まりました(>_<)
みんな学校や幼稚園・保育園でお友達に会えて
楽しそうに過ごしています( *´艸`)
さて、今月の制作ですが・・・
おつきみうさぎです(^^♪
貼ってあるうさぎの折り方を見て折ります。
自分で折ったウサギを貼り絵を書いて完成です♪
みんな上手にできてますね(^_-)-☆
