こんにちは(*^^)v こどもプラス行徳駅前教室です。
残暑が厳しい毎日でこの暑さからも早く解放されたいこの頃です。
先日音楽療法活動では、自分が選んだ紙にかかれた文字を声に出しながら文字数をバチを使って小さな太鼓でたたいていくということをしました。
1回目は先生の説明通りたたいていましたが、2回目は太鼓のフチをたたいてみたり音を変えてみるなどの工夫が見られました。自ら考え行動してみる事は素敵ですね!

次はポールをくぐり抜けてのジャンプと少し難しいプログラムも頑張って取り組む姿が見られました。

そして火曜日からは体力測定が始まりました。


測定前に練習をして本番はそれ以上の頑張りが見られました。


こども達のキラキラした姿と日々の活動の成長が見られた一面でした。













コメント