未分類

未分類

★モンスターボックス登場!★こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは!こどもプラス行徳駅前教室です。今日は新しい運動器具の紹介です。駅前教室に~モンスターボックスが来た~!大人でもその大きさにびっくりするくらいの跳び箱です。子どもたちが見たらきっと山?!に見えるかも。。。おはよう~!と挨拶してきて...
未分類

★マウンテンポール★高い障害物ウシガエル★こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは。行徳駅前教室です。新しい教材が入りました! こども達は新しい教材に興味津々!!ポールの差し込み等お手伝いをしてくれました。少し高さもあり跳びにくさもありましたが、手足マットを置くことで跳び越えることが出来るこども達もいました。ま...
未分類

★動画付き★お家でやってみよう♪③★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは(*^^)vこどもプラス行徳駅前教室です!新型コロナの感染拡大予防のため、お家で過ごす時間が増えていますね( ノД`)運動不足になっていませんか?今回は4月のプログラムの中から、ブリッジ のご紹介です!是非お家でもチャレンジしてみ...
未分類

★動画付き★お家でやってみよう♪②★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは(*^^)vこどもプラス行徳駅前教室です!新型コロナの感染拡大予防のため、お家で過ごす時間が増えていますね( ノД`)運動不足になっていませんか?今回は4月のプログラムの中から、予測ジャンケン(負ける) のご紹介です!是非お家でも...
未分類

★動画付き★お家でやってみよう♪①★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

未分類

★雨にも負けず!★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは(*^^)vこどもプラス行徳駅前教室です!今日は雨…☂そして風も強くて、とっても寒い一日です( ノД`)でも、子ども達はみんな元気いっぱい!!まさに、雨にも負けず!風にも負けず!ですね★ 今日は、ボールで中当てをたくさんした後、色...
未分類

★押切公園であそびました★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは。こどもプラス行徳駅前教室です。今日は、いつもより少しだけ足を延ばして、押切公園に行ってきました。いつも行っている弁天公園よりもちょっとだけ距離があるので、お散歩にもなります。遊具の種類も違うので、新鮮味があり、子どもたちはとても...
未分類

★朝活!★こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは!こどもプラス行徳駅前教室です。市内の学校の再開延長が決まり、長い長い春休み続行中です!今日は天気も良かったので、朝活でみんなで弁天公園に遊びに行ってきました。桜もまだ咲いていて、鬼ごっこをしたり遊具で順番待ちしながらお友達と身体...
未分類

★4月の制作★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは(*^^)vこどもプラス行徳駅前教室です!4月になりましたね♡ご入学・ご入園・進級おめでとうございます!!今日は4月の制作★イースターエッグ★のご紹介(*^^)vうさぎちゃんとひよこちゃんが、たまごの殻から顔を出しているので、みん...
未分類

★高いカンガルー★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは(*^^)vこどもプラス行徳駅前教室です!今日は高いカンガルージャンプの説明をしていきます。高いカンガルージャンプは、障害物を両足をそろえたジャンプで跳び越えていく運動です。このときに膝がバラバラにならないように気を付けます。足だ...