未分類

未分類

★☆マリオゲーム大会☆★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちはこどもプラス行徳駅前教室です!(^^)!今日はみんなが楽しみにしていたマリオのゲーム大会でした!ボールをヨッシーのお口めがけて投げる『はらぺこヨッシー』みどりのこうらでクリボーを倒す『クリボーアタック』ダッシュでハンマーをよける『...
未分類

☆獅子舞い飾り☆こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは(*^^)vこどもプラス行徳駅前教室です。先週子どもたちとお正月の獅子舞い飾りを作りました。 獅子舞いは子供たちの頭に噛みついて、「魔(病気)を取り除く」と言われています。コロナ退散~!!!の願いを込めて牛乳パックで噛みつく立体獅...
未分類

★☆1月の制作ししまい☆★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは(*^^)vこどもプラス行徳駅前教室です!今日は、1月の制作“ししまい”のご紹介♪お正月の雰囲気をたくさん味わってもらっています♪♪まずは、目と口を書きます。顔を貼ったら、最後に体の部分にスタンプでポンポンともようを描いていきます...
未分類

★☆明けましておめでとうございます☆★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

明けましておめでとうございます。こどもプラス行徳駅前教室です。今年もよろしくお願いします。元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています。今日は運動の後、初詣に行ってきました。お天気も良かったので、お詣りした後はみんな元気に遊んで帰って...
未分類

★☆みんなでマック☆★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは!こどもプラス行徳駅前教室です!土曜日はマリオサーキットでたくさん身体を動かしました。クッパの谷に落ちないように大ジャンプ!( ゚Д゚)運動を頑張った後は、お楽しみのマックです(*'ω'*)【マクドナルドこどもプラス店】がオープン...
未分類

☆彡メリークリスマス!☆彡 こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは(*^^)vこどもプラス行徳駅前教室です。今日は良い天気のクリスマスイブですね。こどもプラスにも運動を毎日頑張っているお友達にサンタさんがプレゼントを持って来てくれました。サンタさんからの手紙です。 どの子もサンタさんからのプレゼ...
未分類

★☆跳び箱チャレンジディ☆★ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは(*^^)vこどもプラス行徳駅前教室です!先週の土曜日は“跳び箱チャレンジディ”この日のために、大きな跳び箱を借りてきました♪♪幼稚園チームと小学生チームに分かれて、たくさん練習しました!まずは、踏み切り練習!クッパの川を跳び越え...
未分類

☆アヒル歩きでお散歩☆ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは こどもプラス行徳駅前教室です。今日は頭の上にマーカーを乗せてアヒル歩きでお散歩しました。マーカーを落とさないようにするのがとても難しくてみんな苦戦していましたが、最後まであきらめずに頑張りました!
未分類

☆★マリオのゲーム大会★☆ こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは!こどもプラス行徳駅前教室です!土曜日にマリオの世界に飛び込んでゲーム大会をしました☆マリオになってハンマーブロスの攻撃をよけたりピーチ姫のボール転がしに挑戦したりしました! 楽しそうな笑い声が教室いっぱいに響いていました(*'ω...
未分類

☆カップタッチ片足クマ☆こどもプラス行徳駅前教室 放ディ 児発 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎  発達障害 運動療育 行徳 行徳駅前 南行徳 妙典 市川市

こんにちは!こどもプラス行徳駅前教室です。きょうは運動の紹介です。「カップタッチ片足クマ」ねらいは、①片手で身体をささえることが出来る(支持力)②カップまでの距離を正確に測り、スムーズに片足クマで進んでいくことが出来る(空間認知)③カップを...